当協会の設立目的
日本中国語教育者育成協会は、以下を目的としています。
日本人(または在日の中国人)による、日本人の子供のための中国語教育者を育成すること。
情熱あふれる教育者の元で中国文化に親しみ、異文化を心情的に理解し、アジアと世界の平和に貢献できる若者を育てること。
当協会が、日本人もしくは中国人の中国語教育者に求めるものは、教育者自身が、中国語教育に対する情熱を持つこと、そして自らもたゆまぬ探求心・向上心を持ち、仲間とともに切磋琢磨しながら中国語教育の在り方を模索し続けるあり方です。
教育者を中国語と文化伝達の指導者として、それぞれの地域で活動できるよう、以下の業務をもって支援していきます。
この協会は、まだ正式に事業を開始しておりませんが、日中共同クリエイションズ代表の花岡真寿美と志を同じくする仲間3名と共に準備活動を進めております。
我々の考えに共感される方のご連絡を心よりお待ちしております。

業務内容
- 中国語の教育者に対して効果的な指導法を指導する業務
- 中国語の教育者にカリキュラム及び教材を提供する業務
- 中国語の教育者に開業認定を授ける業務
- 中国語の教育者に指導上のアドバイスをする業務
- 中国語の教育者に技術向上や歴史文化など指導上に必要な講座を提供する業務
協会に関わる教育者の理念
- 中国語教育の根幹は、教育者の中華文化への理解と教学に関するたゆまぬ探求の姿勢に支えられる。
- 教育者が受講者へ与える影響の大きさを自覚していること。
- 教育者は、自らの現場での経験や知恵を惜しみなく同業者と共有、切磋琢磨できる人柄である。
- 教育者は、教授法のテクニックのみならず、文化面での相互理解の橋渡し役としての自覚を持っていること。
- 教育者は、中国語・中華文化に対する情熱と愛と、尽きない興味と、自らが常に発展途上であるという自覚を持つ。
- 受講生の人格を尊重し、共に学び、成長を喜べる心があること。(教学相長)
- 教育者は、日本人が中国語を学ぶ大きな目的に「心情的相互理解」を目指す。その上で、コミュニケーションに不可欠な正しい基礎力を授ける指導をすることを目指すものとする。
入会のご案内
入会の条件
- 中国語教育に情熱のある方
- 当協会の理念に賛同してくださる方
- 当協会担当者による、面接を受けてくださる方
- 既定の入会金を収められる方
- 既定の会員費を収められる方
入会後の流れ
- 面談
- 中国語のレベルチェック実施(発音をマスターしている方・中国語検定2級もしくはHSK6級6割以上を取得された方※原則三年以内)
- 中国語のレベルが一定に満たない方は、当協会の講座を受講(有料)
- 中国語のレベルが一定以上の方は、開業認定試験を受験(有料)
- 認定試験合格者に認定書を授与
認定試験合格後の流れ
- カリキュラムの提供(無償)
- 模擬授業を実施
- 教材の提供(必要なものを有料で提供)
- 教案(授業内容)のチェック
- 開業の相談及び、サイト上にて先生の教室を紹介
開業後の流れ
- 必要に応じてオンライン相談を受け付け、運営もしくは教授法についての質問に応じます(月4回まで無料)
- 3年以上の教授経験のある先生に対し、教育者を指導する1級 エグゼクティブ講師認定をご提案
- 合格者には認定書の発行と共に、協会の指導者仲間としてお仕事を依頼します
- 月に一回のオンライン全国定期勉強会を開催
- 年に一回のオフライン全国協会員定期勉強会を東京で開催
ご興味をお持ちくださった方は、以下のe-mailにて、ご連絡を頂けましたら幸いです。 info@chugokugo.online