第10回
zài jiā lǐ
在 家 里
「家にいます」
前回ご紹介した「どこにいるの?」
という意味の” 在哪里zài nǎ lǐ”の返答として使えますね。
“家”は「家」という意味、” 里”というのは、名詞の後ろに付いて「どこどこの中」
という場所を表す名詞になります。
例えば「教室の中」は” 教室里”、「箱の中」は、” 箱子里”と言いますが、
地名国名を表す言葉の後ろに用いることはできないので、注意しましょう。
花岡真寿美
中国語検定3級
第105回中国語検定 3級筆記【4】長文 日本語訳
※以下の和訳は、あくまで当社の見解であり、日本中国語検定協会とは一切関 続きを読む…